お引越Q&A
お引越Q&A
Q1 お見積りは無料ですか??
お見積りは無料にて行っております。お引越料金は規定の料金がございません。お客様のお荷物やお引越時の作業内容を考慮して料金を算出致します。予算やご要望などご遠慮なくお申し付け下さい!!
0120-20-0942
e-mail info@ailineservice.co.jp
Q2 段ボールは用意して頂けるのですか??
段ボールはサービスにてご用意致します!もちろん無料回収サービス付!!
お引越し時に必要な段ボール・ガムテープは、お見積り時に必要数を算出し、無料にてご用意致します。お引越後に開梱が終わりご連絡頂きますと、不要になった段ボールを無料サービスにて回収致します!!
注意:段ボールサービスはお荷物一式コースのみのサービスとなっております。
Q3 家具などの梱包はして頂けるのですか??
家具や家電製品などはお引越のプロが梱包致しますのでご安心下さい!
お客様に梱包して頂くものは食器や小物類です。家具や家電などは、プロのスタッフがお引越当日に梱包致しますのでご安心下さい。ベッドや机など、分解が必要なものも当社にて承りますので、お見積りの際に何なりとご相談下さい!!
Q4 タンスの中身はどうすればいいのですか??
基本的にタンスの中身はそのままでOKです!!
基本的にタンスの中身はそのままでOKです。衣装ケースなども中身はそのままでお運び致します。洋服ダンスの衣類はハンガーBOXや大段ボールをご用意致します。貴重品や割れ物のみを別にしてお引越前日までにお客様にて梱包しておいて下さい。ただし整理ダンスなどは狭い階段などを上り下りする際に引き出しを抜いてお運びする場合がございます。貴重品や下着類などは必ず別に梱包しておいて頂きますようお願い致します。
Q5 食器や小荷物類の梱包を依頼することは可能ですか?
梱包や荷ほどきサービスもオプションにてご用意しております!!
お引越時に一番大変な荷造り作業も別途オプションにて承ります。食器だけ!この部屋だけ!など部分的な作業も承ります。忙しくて時間が無い方などは梱包→お引越→開梱と全てを承る事も可能です。常連のお客様にも「安心して任せられる!」と好評を頂いております。
Q6 エアコンの脱着はどうすればいいのですか?
家電設置工事もプロのスタッフが行いますのでご安心下さい!!
当社スタッフは全員が電気工事二種免状を取得している工事のプロスタッフでもあります。お引越に関するエアコンの移設工事や家電製品の設置はもちろんアンテナ工事から電気工事まで全て自社作業にて承る事が可能です!外注で別の日に業者が来たりなんて煩わしい事も一切ございません!!お引越に関する工事は自社で!を目標に知識・経験を一生懸命積んでまいりました。今では工事に関しても知る人ぞ知るプロ集団となりました!!
詳しくはこちらをクリック⇒ アイラインサービス工事部門webページ
Q7 赤帽さんの小さな車に荷物が積めるのですか??
当社の赤帽車は引越専用設計!大きな荷物もらくらく積みます!!
例として赤帽車1台に、婚礼ユニットダンス、婚礼和ダンス、婚礼整理ダンス、婚礼ドレッサーの一式を積む事が可能です!お客様のお荷物に合わせて必要台数の赤帽車をご用意致します!2t車や4t車などと違い、小さな所でもお引越作業が可能です!!
Q8 作業員はどんな方が来るのですか?
経験を積んだ引越しのプロスタッフがお伺い致します!
「赤帽」というとご年配の作業員が来るのでは?とお問い合わせ頂きますが、当社は引越専門の赤帽アイラインサービスとして活動しております。もちろんベテランスタッフも在籍しておりますが、お荷物の「荷扱い」に長けたプロのスタッフがお伺いしますのでご安心下さい。
Q9 不用品の処分は出来ますか??
家財の処分も可能です!お気軽にご相談下さい。
処分のみでも承る意事が可能です。またリサイクル買取も行っております。お見積もり時に何なりとご相談下さい。
産業廃棄物収集運搬 許可番号40001135982号